最近見た夢の話


こんばんは、うといです。

今はお風呂の順番待ち中です。


最近なんだかおかしな夢を見るので、備忘録がわりにメモしておきます。


どこからか脱出しようとしている夢。


仲間が何人か(男女混合)いて、その人たちと崩れ行く街中を走っていた。

何度も何度も道や手段を変えて脱出を試みるもすべて失敗に終わる。

そして道を一つ変えたとき、ドンと大きなコンクリートの塊が目の前に降ってきたところで何かの疑念が本能的な直感によって確信に変わった。


私たちは遊ばれているのだ、と。

ここから逃げることは絶対に叶わないのだ。


そのことを仲間の一人に伝えようとしたときに夢は終わってしまった。



……これは確実にあれですね。この前見たアリの巣にアルミを流し込んでみたという動画についてのツイート。

我々よりはるかに大きい未知の生命体がいたとして、彼らに興味を持たれたら私たちも高層マンションとかスパっと切られて中を観察されたり、地下鉄にアルミ流し込まれたりするのかなあと色々考えさせられました。


う~ん、あの時の絶望とすがすがしいほどの『詰んだ』感。ゲームの世界みたいでしたね。夢もなかなか面白い。


学校の地下でコンクリートの実験をしている夢。


そのとき、なにかやばいものから火が上がった。咄嗟に持っていた、先端にひっくり返したお椀のようなものが付いている棒を被せて火を消し止めようとした。(アルコールランプの感じ?)

すると警報装置がけたたましく響き、直後に先生から「逃げろ!」の指示。

運動音痴の私は必死に走ったがどんどん友人に置いて行かれ、そういえばこの建物の内部構造把握してないから地上までの最短ルート分かんねえな……死ぬのかなあ…とかぼんやり思い。でもなんとか逃げ切れたらしい。

後日、テレビ番組でそのことが取りあげられ、コメンテーターの人が学校の先生だったようで「火が上がってああいう対応をとるのは正真正銘のバカ。うちの学校の生徒にあるまじき行為です」みたいに言われてハア~⁉ってなって終わった。



火が出たら酸素供給止めたくなるよね!!!?????んん??!!!!

もやもやする夢でした。私はどうすれば良かったんだ。


音楽大学を受験する夢。


あれもこれも理解出来ずにここまで来てしまったなあ~と能天気な様子で受付を済ませ(?)会場に入った。すると突然マリンバの音が大量に聞こえてくる。


……実技試験、マリンバあったんだ~……。


スゥッッと絶望感に沈んで行きました。しかも課題曲あるのかよ!!!と。

参考書を読んでいるふりをして、マリンバ叩いている人の様子をチラ見。だめだ分からん。

となって終了。



なんだこのもやもやする夢!!!!????????


最近見た中では割と記憶がはっきりしているものが多いなと思ってまとめてみたのですが……なんつー夢だ。

そのほかは寝間着のままなにか大事な会合に参加してしまうという夢だったり……いい加減報われる夢を見たいです。


思ったよりもくだらない内容になってしまいましたね。

時間を無駄遣いさせてしまってすみませんでした。


それでは皆さん良い夢を……今日はきっとッ!