断髪


今日もくだらない話。タイトルの通り髪を切りました。


なんと、人生初めてのショート


軽い。軽すぎて首がすわらねぇ…って感じです。

これでもう逃げも隠れも出来ない……という謎の背水の陣をはってしまいました。ふふ。


小学校のころからお世話になっている美容師さん、聞けば整えるよりがっつり切る方がやはり楽しいようで。すごい気合い入れて切ってくださいました。行くたびに毛量多いねえ多いねえとわさわさされていた自分ですが、いやあさっぱりさっぱり。

切った髪の毛で滑るというのはいつも通りですが、切った髪の毛が自立しているのを見るのは初めてでした。枕くらいなら作れそうだった。


この土日も美容室は大分お客さんが入ったようです。春だからかな~。


なんだかすごく気分が変わりました。昨年は今までで一番悩んだ時期で、自分のことを知ることから始めようという風に方針を変えたということもあって、今年はもっと楽しく、沢山の刺激を受けられたらいいなあと思います。そのスタートの一環として、断髪。

春だから~なんていう理由じゃなくて、自分は変わるんだ!みたいな意志表示?になるといいですね。手っ取り早く変わるにはこれなんだな。しばらくは鏡を見るたび背筋が伸びそうです。すぐ飽きるんだろうけど。


就活(今の私にとっては終活…)の前にインナーカラーとかやってみたい。青がいいな。


とにかく今は春物のお洋服が欲しい。今日も冬物のコートで行ったら暑すぎて死にそうになった…。ちなみにいつも服はネットで買っています。自意識が過剰すぎてお店で服を見られないんですよ…困った性格です……。

こう、購買意欲がもりもり湧くって最高に生きてる心地がします。Amazonの欲しいものリスト整理している時とZOZOでお気に入りが増えていく時が幸せ。好きだなあと思えることも欲しいという気持ちも大事にしていきたい…。金が、どんどん飛んでいくんですけれども……。

今年(次年度?)は自分の周りをどれだけ自分の好きなことで埋められるかという目標を立てています。お買い物をするときも仕事をするときも、友人と遊びに行くのも、好き!って思えることで満たしたい…。これが、なかなか難しいんですよね。



これは超絶後ろ向き自分が生み出した馬鹿げている悲しい目標なので……。どうせ生きるなら楽しく生きていたいですね…。ね…。


では今晩はいつもの通り日東紅茶を飲みながらゲームをぽちぽち、眠くなったら寝ようと思います。ネコチャン可愛い話はまた今度。

皆さん良い夢を。